全国仲間たち
もりハグ!活動ニュース

新着一覧

KOMO通信会報

特定非営利活動法人京おとくに・街おこしネットワーク(京都府)
KOMO通信は団体開設以来、毎月1日と15日に会員向け及び会報として発行しています。  …

夏の大山山麓やまざと遠足(渓流デイキャンプ・シャワークライミング体験)のお知らせ

グラウンドワーク大山蒜山(鳥取県)
6月・7月に夏の大山山麓やまざと遠足(渓流デイキャンプ・シャワークライミング体験)を実施しますので、是非ご参加ください。 大山は国立公園に指定された美しい火山峰で、その山麓には、広く雑木林や田畑(農…

大山マメトラ山 昼と夜の自然学校(湧水池の探検・森のデイキャンプ・ナイトハイキング)のお知らせ

グラウンドワーク大山蒜山(鳥取県)
6月・7月に大山マメトラ山 昼と夜の自然学校(湧水池の探検・森のデイキャンプ・ナイトハイキング)を実施します。是非奮ってご参加ください。 マメトラ山は、大山の主峰(弥山)の西南方向に連なる小さなピー…

団体情報ページに空撮動画をアップしました

グラウンドワーク大山蒜山(鳥取県)
グラウンドワーク大山蒜山の主たる活動場所である大山西南丘陵山地(大山アクティブエコミュージアム)の空撮動画を、こちら→https://youtu.be/IN-XETtysAk のYouTub…

特別講演会開催のお知らせ

久保川と天王山の森を守る会(京都府)
久保川と天王山の森を守る会は[SDGs目標15.5森の豊かさを守ろう、目標4.7生涯学習の機会を与えよう]を目標として活動しています。下記予定で特別講演会を開催致します。 =========特別講演…

もりハグ!広場に「札幌イオルの森造成 記念植樹祭と記念シンポジウム」レポートを掲載しました。

NPO法人 近自然森づくり協会 (北海道支部)(北海道)
アイヌ文化を育んできた在来種の草木の森「札幌イオルの森」づくりが、札幌市アイヌ文化センターの敷地の一角ではじまりました。5月20日には、民族も年代も異なる様々な人々が協働で440本の実生群ポット苗を植…

二六公園保存会からのお知らせ

二六公園保存会(新潟県)
皆様こんにちは 花王の森づくりの補助をいただいて造ったツリーハウスが、今冬のドカ雪でつぶれてしまいました。 そこで今再生に向けて取り組んでいます。(写真参照) このツリーハウスを使いながら夏休み…

散骨記念でホウライカガミ等植栽

久手堅散策路整備有志会【事務局:セーファ野草塾】(沖縄県)
 散策路北口は、世界文化遺産斎場御嶽に近いところで、桜、月桃、センダンが植わっている。散策路と農道が交差する地点。ここを入口にして、南側に約200メートル伸び、オオゴマダラが舞う森づくりにチャレンジす…

オオムラサキの姿を胸に、「学校林」の整備・活用を行っています

たぶのきネットワーク石巻(宮城県)
この「学校林」は平成16・17年に石巻市が実施した≪実りの里山創生事業≫として、隣接する市立稲井幼・小・中学校の南側にある平形山の松林跡約1ヘクタールに造られました。 栗・梅・スモモ・柿・エノキ・クヌ…

北潟湖畔ガーデン オープンガーデン& クロステラス 開催します!

特定非営利活動法人 awarart(福井県)
令和5年6月4日(日)10:00-14:00 北潟湖畔ガーデン オープンガーデン& クロステラス 開催します!是非ご参加ください。…