全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
新着一覧
23.05.18
活動レポート
やまもり通信№243 2023.05号が発行されました
認定特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
やまもり通信№243のお知らせです。活動レポートのほかに会員からの寄稿や今後のイベントのお知らせが掲載されています。ご覧になってくださいやまもり通信№243はこちらからご覧ください…
23.05.18
活動レポート
ネイチャーなら255号が発行されました
奈良・人と自然の会(奈良県)
私達、奈良・人と自然の会の会報ネイチャーなら255号が発行されました会員からの寄稿やならやま投句箱に届いた句などの紹介、クイズなど読み応えある会報となっております。ぜひご覧ください。会報はこちらからご…
23.05.18
活動レポート
令和5年 シデコブシ開花調査
みどりのまちづくりグループ(愛知県)
令和5年3月27日(月)、シデコブシの開花調査をしました。3月中旬に寒い日が続きましたがその後急に暖かくなり、予定していたこの日は満開でした。計画していた新芽の開花調査は、獣害のため行方不明になった新…
23.05.18
イベント・お知らせ
柳谷観音紫陽花フォトコンテスト実施
特定非営利活動法人京おとくに・街おこしネットワーク(京都府)
6月1日よりフォトコンテストを実施します。
柳谷観音では私たちが1000本のアジサイを植樹してきました。もともと4500本のアジサイがあり合計で5000本を超えての名所となりましたので、今回フォトコ…
23.05.18
活動レポート
もりハグ!広場に 「北潟湖畔ガーデン お披露目会」レポートを掲載しました
特定非営利活動法人 awarart(福井県)
令和5年4月16日、北潟湖畔ガーデンのお披露目会を開催しました。「体験と交流が生まれるクロステラス」のはじめの1歩として、地元の人々や応援してくださった方々など、多様な人々と楽しみ、ともに育んでいただ…
23.05.17
活動レポート
活動の様子と森の様子を報告 ~ガンピ採取と樹皮剥がし(2023.5.15)~
ナシオン創造の森育成会(兵庫県)
今回、これまでの活動の中で種から育ててきたガンピについてお伝えいたします。
兵庫県では、この時期に中学校2年生の社会体験ということで生徒が事業所に出向き五日間「トライやるウィーク」を実施します。育成…
23.05.01
活動レポート
会報「山田の里だより」74号(2023年4月20日)発行
山田の里グリーンクラブ(兵庫県)
山田の里だより74号が発行されました。ぜひご覧ください。山田の里グリーンクラブの近況について昨年4月に当会の代表が中村節次氏となり早くも1年が経過しました。前職の知識・経験を活かして大活躍していただい…
23.04.27
活動レポート
山田の里だより 第73号(2023年1月1日)発行されました
山田の里グリーンクラブ(兵庫県)
山田の里グリーンクラブの活動などを紹介するニュースレター「山田の里だより」第73号の発行です山田の里だよりの画像はこちら
2023年7月にはクラブ設立20周年になります。高齢による退会者が増え、漸減…
23.04.24
活動レポート
耕運機を買いました!!
ママの元気の応援団mama+ 命の循環を学ぶ会(静岡県)
ご無沙汰をしております!!というか、初投稿です!(><)
なかなか畑に着手できず、野菜を作っては草に負け…。仕事の合間に草刈りをしつつ、草に負けない植物を選んで植えて…。…