全国仲間たち
もりハグ!活動ニュース

新着一覧

2025 生物多様性フォーラム IN 柏原

かしわら森の会(大阪府)
今年のフォーラムは、「大和川の魚世界の環境を考えよう ! 」をテーマに、大阪市立自然史博物館の松井彰子氏をお招きして講演と意見交換会を行います。 ●日時 2025年3月23日(日) 13:30~16…

『かしわら森の会の10年 ふりかえり と これから』記念誌を発行

かしわら森の会(大阪府)
かしわら森の会は、たくさんの皆様方に支えられて「結成10周年」(2015年2月17日創立)を迎えました。 この機会に、10年を振り返りながらもこれからの課題なども展望する記念誌を作成・発行しました。…

ナシオン創造の森育成会だより 107号(2025.3.1発行)p.1

ナシオン創造の森育成会(兵庫県)
年2回、ニュースレターを発行しています。 ナシオン創造の森育成会だより 107号(2025.3.1発行)p.1です。    …

ナシオン創造の森育成会だより 107号(2025.3.1発行)p.2

ナシオン創造の森育成会(兵庫県)
ナシオン創造の森育成会だより 107号(2025.3.1発行)p.2です。…

やまもり通信 №254 2025.3号 発行しました

認定特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
門松づくりのレポート、森づくりだよりなど報告や活動予定などが掲載されています やまもり通信№254はこちらからご覧ください 恵那山みどりの会ホームページはこちらです…

ネイチャーなら2025年3月(277号)発行しました

奈良・人と自然の会(奈良県)
今号も活動記録や会員のエッセイなども充実の紙面です。里山の活動の様子や佐保川小学校の学習支援レポートなど掲載しています。ぜひリンク先よりご覧ください。 画像はシイタケイベントの様子です ネイチャー…

【活動レポート】「市民の森」を楽しく歩こう 

古賀里山を守る会(旧:古賀市緑のまちづくりの会)(福岡県)
「市民の森」を楽しく歩こう 古賀グリーンパーク内の「市民の森」は密な森になりつつあったことから、落葉散る露地歩道を明るく楽しく歩けるように開放感を求め、鬱閉状態から日照率を考慮して除伐を進めました。…

『関さんの森を育む会』会報 第45号2025年1月1日発行

関さんの森を育む会(千葉県)
会報45号ができました!2024年一年間の活動報告となります。 会報第45号の表紙画像です(2009年より年に一回の発行です。)関さんの森での1年間の様々な活動を会員向けに発行しています。最新情報は…

【イベントのお知らせ】こんぶくろ池自然博物公園 里山の保全活動体験会

NPO法人こんぶくろ池自然の森(千葉県)
春のきざしを感じながら一緒に活動してみませんか?こんぶくろ池自然博物公園は、柏の葉エリア(千葉県柏市)の市街地に囲まれて残る東京ドーム4個分の広さの森と湧水から成る自然公園です。 お申込み、詳細…

ネイチャーなら2025年2月(276号)発行しました

奈良・人と自然の会(奈良県)
1月の初出式や新春交流会のレポート各グループからの報告や虫だより、花だよりほか会員のエッセイなどを掲載しています。今月号も読みごたえのある紙面となっています。下記リンクよりご覧ください!ネイチャーなら…