全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
新着一覧
25.09.25
活動レポート
KOMOネット通信 Vol.421号、Vol.422号を発行しました
特定非営利活動法人京おとくに・街おこしネットワーク(京都府)
KOMOネット通信 Vol.421号はこちらからご覧ください。
KOMOネット通信Vol.422号はこちらからご覧ください。…
25.09.25
イベント・お知らせ
「西山浄土」と「音曼荼羅」の世界 2025年11月8日開催します!
特定非営利活動法人京おとくに・街おこしネットワーク(京都府)
「西山浄土」と「音曼荼羅」の世界 参加者募集中!自然の中で絵画と音楽による「西山浄土」と「音曼荼羅」の世界を提供します。この企画では、乙訓地域を西山という山並みを神聖な山並みとして捉え、このことを「…
25.09.25
イベント・お知らせ
【お知らせ】2025年10月11日(土)自然を再生する植樹に参加しましょう
NPO法人 近自然森づくり協会 (北海道支部)(北海道)
今年も北海道一の大河、石狩川の下流部で、シマフクロウ、タンチョウ、ミカドチョウザメ、イトウの復活を目指し岡崎文吉が目にしたであろう原生的な河畔林の再生のため、生物学的混播・混植法による植樹を実施します…
25.09.25
活動レポート
地曳網による豊かな生態系、水と親しむ機会の提供によるごみのない水辺を目指して
特定非営利活動法人ジョイライフさやま(埼玉県)
令和7年9月21日(日)開催 入間川広瀬橋右岸にて漁連との協働による生態系並びに水の精度を調べる水質調査を夏の暑さを避けて9月に行ってみましたが、川上に於ける線状降水帯の影響でしょうか増水により流れが…
25.09.20
イベント・お知らせ
【イベント・お知らせ】海衆山衆の遊び2025秋冬~海衆の遊び2025
B&Gあくね夢まち海洋クラブ(鹿児島県)
海衆山衆の遊び2025秋冬~海衆の遊び2025参加者募集中!海を拓く。水辺を中心とした森里川海連環プロジェクト事業を非営利で運営する任意団体です。大川島海水浴場に艇庫があります。「東シナ海の宝のまち阿…
25.09.07
活動レポート
大谷川、内津川、庄内川水質調査
みどりのまちづくりグループ(愛知県)
令和7年8月5日(火)、大谷川、内津川、庄内川でCOD,アンモニウム態窒素、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素、りん酸態りん、水温、透過度の水質調査をしました。
みどりのまちづくりグループは平成16年以来…
25.09.04
活動レポート
やまもり通信№257号 発行しました
認定特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
やまもり通信№257はこちらからご覧くださいNPO法人恵那山みどりの会のホームページはこちら…
25.09.02
活動レポート
ネイチャーなら9月(283号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今月号は、定例活動の様子、エコグループ・景観グループからのレポ、新ならやま投句箱などが掲載されています。
ネイチャーなら9月(283号)はこちらからご覧ください。…
25.08.29
イベント・お知らせ
【お知らせ・参加者募集】いちかわ都市森講演会
市川山季の会(千葉県)
都市の森と生物多様性を市民みんなで学ぼう!
いちかわ都市森講演会
・日時:9月7日(日)13:30~・場所:全日警ホール(千葉県市川市本八幡)・詳細: https://greenfore…
25.08.28
活動レポート
NEWSみくまりの森 第201号を発行しました
みくまりの森サポートクラブ(広島県)
NEWSみくまりの森 第201号を発行しました。
今月号は、府中中学校テニス部の皆さんとの活動の様子や、木工体験教室の様子などを掲載しています。
NEWSみくまりの森201号はこちらからご覧くださ…