全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
活動レポート
25.10.29
活動レポート
【イベント報告】「海岸林を学ぼう!」 2025年10月25日開催
ゆりりん愛護会(宮城県)
2025年10月25日(土)閖上海岸、名取トレイルセンターにて、「海岸林を学ぼう!」を開催しました。
震災後の閖上海岸を初めて見る高校生も多く、逞しく成長・生育している海岸林や海浜植物に感銘を受ける…
25.10.28
活動レポート
山田の里通信178号発行しました
山田の里グリーンクラブ(兵庫県)
山田の里通信178号発行しました。収穫祭と昔遊びの親子イベントの様子が掲載されています。
山田の里通信第178号はこちらからご覧ください。
…
25.10.21
活動レポート
【イベント報告】収穫祭と昔遊び開催しました!
山田の里グリーンクラブ(兵庫県)
【収穫祭と昔遊び イベント報告】○日時:2025年10月19日 10:00~14:30○場所:神戸市北区山田町平が尾の里山
さつまいも掘りの様子
焼いも試食
14家族41名(大人19名、こども2…
25.10.08
活動レポート
森の目線からの柏原の歴史・小論を作成・発表
かしわら森の会(大阪府)
かしわら森の会から、『柏原市域 森林の履歴についての考察と“生物多様で豊かな森づくり”への展望』という研究小論を作成・発表しました。
柏原市域の歴史をたどっていくと、古墳時代…
25.09.25
活動レポート
KOMOネット通信 Vol.421号、Vol.422号を発行しました
特定非営利活動法人京おとくに・街おこしネットワーク(京都府)
KOMOネット通信 Vol.421号はこちらからご覧ください。
KOMOネット通信Vol.422号はこちらからご覧ください。…
25.09.25
活動レポート
地曳網による豊かな生態系、水と親しむ機会の提供によるごみのない水辺を目指して
特定非営利活動法人ジョイライフさやま(埼玉県)
令和7年9月21日(日)開催 入間川広瀬橋右岸にて漁連との協働による生態系並びに水の精度を調べる水質調査を夏の暑さを避けて9月に行ってみましたが、川上に於ける線状降水帯の影響でしょうか増水により流れが…
25.09.07
活動レポート
大谷川、内津川、庄内川水質調査
みどりのまちづくりグループ(愛知県)
令和7年8月5日(火)、大谷川、内津川、庄内川でCOD,アンモニウム態窒素、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素、りん酸態りん、水温、透過度の水質調査をしました。
みどりのまちづくりグループは平成16年以来…
25.09.04
活動レポート
やまもり通信№257号 発行しました
特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
やまもり通信№257はこちらからご覧くださいNPO法人恵那山みどりの会のホームページはこちら…
25.09.02
活動レポート
ネイチャーなら9月(283号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今月号は、定例活動の様子、エコグループ・景観グループからのレポ、新ならやま投句箱などが掲載されています。
ネイチャーなら9月(283号)はこちらからご覧ください。…
25.08.28
活動レポート
NEWSみくまりの森 第201号を発行しました
みくまりの森サポートクラブ(広島県)
NEWSみくまりの森 第201号を発行しました。
今月号は、府中中学校テニス部の皆さんとの活動の様子や、木工体験教室の様子などを掲載しています。
NEWSみくまりの森201号はこちらからご覧くださ…









