全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
活動レポート
24.05.09
活動レポート
「市民の森を明るく」 古賀市環境市民会議のHPに投稿しました。
古賀里山を守る会(旧:古賀市緑のまちづくりの会)(福岡県)
古賀市のぐりんぐりん古賀(古賀市環境市民会議)のHPに、「市民の森を明るく」を投稿しています。原文等は長いのですが読みやすくコンパクトに纏めました。ご一読ください。投稿の内容は下記リンクよりご覧くださ…
24.05.09
活動レポート
ネイチャーなら267(5月)号発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
ネイチャーなら最新号のお知らせです。春になり、花や昆虫、動物たちの話題も今号も活動報告の他、新入会員の歓迎イベントの開催レポート会員のエッセイや新ならやま投句箱など読み物も充実ですご一読ください。また…
24.04.26
活動レポート
やまもり通信 №249号発行のお知らせ
特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
最新号のお知らせです活動報告や作業日誌を掲載しています。やまもり通信№249号はこちらからご覧ください…
24.04.18
活動レポート
NEWSみくまりの森186号です
みくまりの森サポートクラブ(広島県)
みくまりの森186号が発行されました
調有隣の間伐が実施され、府中町よりヒノキ材の提供がありました。早速有志にて皮剥きを行いました
NEWSみくまりの森186号はこちらからご覧ください…
24.04.01
活動レポート
ネイチャーなら4月(266)号発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号のネイチャーなら、各グループからの報告、ほかエッセイなど。Galleryならやまの作品もご覧ください。
また、行事案内は4月4日には春の自然観察会が開催される予定です。
巻末コラムの「こもれび…
24.03.08
活動レポート
ネイチャーなら(3月)265号発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号のネイチャーならは、日頃の活動報告に加え、しいたけの菌打ちイベントの模様もお伝えしています。
また会員のエッセイ「古墳のロマン」、俳句や短歌などのコーナー「ならやま投句箱」など今回も盛沢山で…
24.03.06
活動レポート
“2024.3.3 玉手山でひな人形づくりにど、いっしょに遊ぼうよ !” 開催
かしわら森の会(大阪府)
3月3日は、学生グループ「モリガク」さんらとのコラボ企画を開催しました。
3月3日(日)には、かしわら森の会主催ですが、「モリガク」(森を学ぶ学生グループ)さんたちが企画していっしょに「ひな祭り…
24.02.28
活動レポート
「鹿野の風」プロジェクトの活動報告
「鹿野の風」プロジェクト(山口県)
私達は里山の高齢化や人口減少などの課題解決に民間だけの力で、12年前から、山間地の価値を高めることから挑戦を始めました。狙いは都会暮らしの癒しや非日常を求める層の圧倒的な受皿と成る「木漏れ日計画」と題…
24.02.16
活動レポート
NEWSみくまりの森184号発行しました
みくまりの森サポートクラブ(広島県)
立春を過ぎ暖かさを感じるようになりました。184号は各班の定期活動の模様とイオン・チアーズの子どもたちと木工教室のレポートを掲載しています。NEWSみくまりの森184号はこちらからご覧ください
&n…
24.02.11
活動レポート
健康の森を楽しもう ー 子ども向けイベント「里山発見レンジャー」開催
NPO法人結城里山の会(茨城県)
2024年1月28日(日)結城市健康の森に於いて子ども向けイベント「里山発見レンジャー」開催。参加した60名程の子ども達や保護者は始めに落ち葉さらいや小枝拾いなど森をきれいにする作業を行ない、その後き…








