もりハグ!広場

【なつあそび】ゆりりん愛護会さんの投稿
スナガニ調査会を開催しました(2025年8月3日)
2025年8月5日
夏休み企画
今回は「スナガニ調査会」と銘打ち、東北大学理学部生物学科の宇野博美先生と研究生2名の参加を得て、毎年恒例のスナガニ調査を行いました。
この調査会は今年で6回目を数え、仙台湾沿岸で活動している環境保全団体(7団体)が毎年夏、スナガニの活動が活発になる時期に合わせて現地調査を行い、その結果を10月、各団体が一堂に会して発表することにしています。この調査、並びに発表会は10年間継続して行い、そこで得られた知見を行政や大学などの研究機関と共有することにしています。

今回の調査では、スナガニの個体がメス、オス併せて6匹確認できました。また、カニとは別にスナホリガニという南方系のカニが波打ち際で多数確認され、これも温暖化の影響かと話題になりました。


これからも、「美しく健康な海岸の創造」を合言葉に私たちの「スナガニ調査会」は続きます。

「またねー!」