全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
活動レポート
25.03.03
活動レポート
ネイチャーなら2025年3月(277号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号も活動記録や会員のエッセイなども充実の紙面です。里山の活動の様子や佐保川小学校の学習支援レポートなど掲載しています。ぜひリンク先よりご覧ください。
画像はシイタケイベントの様子です
ネイチャー…
25.02.04
活動レポート
ネイチャーなら2025年2月(276号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
1月の初出式や新春交流会のレポート各グループからの報告や虫だより、花だよりほか会員のエッセイなどを掲載しています。今月号も読みごたえのある紙面となっています。下記リンクよりご覧ください!ネイチャーなら…
25.01.09
活動レポート
ネイチャーなら2025年1月(275号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
2025年最初の奈良・人と自然の会会報「ネイチャーなら」新年のご挨拶はじめ、各グループからの報告、新ソバ祭りのレポート、病害虫講座、会員のエッセイなど、今号も読み応えある紙面になっています。ぜひ、ご一…
24.12.02
活動レポート
ネイチャーなら12月(274)号が発行されました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号も各グループからの報告や佐保川小学校の学習支援レポ芋掘りイベントのレポートなどが掲載されています。近畿大学との協働活動では池ざらえを行いました。今号からは「きょうみ森森」として会員の紹介をする新コ…
24.11.18
活動レポート
ネイチャーなら11月(273)号が発行されました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号も読みごたえるある紙面です。ぜひ下記リンクよりご覧ください!佐保台小学校稲刈りレポページを抜粋して掲載します。児童の素直な感想に感心したり目じりが下がったり。奈良人と自然の会会報「ネイチャーなら」…
24.10.04
活動レポート
ネイチャーなら10月(272)号が発行されました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号も各グループからの活動報告などが掲載されています。自然教室グループの小学校放課後子ども教室のレポートは楽しい声が聞こえてくるようです。
ネイチャーなら10月号はこちらからご覧ください
奈良…
24.09.27
活動レポート
ネイチャーなら9月(271号)発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
9月号は「夏だ!休みだ!里山で遊ぼう!」レポ、北海道の旅の記憶や行事案内としてジュニア自然大学、月例研修会の案内などが掲載されています。
今号もレポート他読み物が充実しています。ぜひご覧ください
…
24.08.06
活動レポート
ネイチャーなら8月(270)号発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
各部会からの活動報告や春の感謝祭レポ、放課後自然教室の報告を掲載しています
また、会員のエッセイやアート作品の紹介など、充実の紙面です。ぜひご覧くださいネイチャーなら8月(270)号はこちらからご覧…
24.07.11
活動レポート
ネイチャーなら7月(269号)発行しました!
奈良・人と自然の会(奈良県)
今月号は佐保台小学校5年生の田植え体験学習レポが掲載されています。表紙画像はたすき掛けで田植えをする小学生たちの姿です。
今号も会員のエッセイなど読み応えある一冊です。
ネイチャーなら7月号はこち…
24.06.10
活動レポート
ネイチャーなら6月(268)号発行しました
奈良・人と自然の会(奈良県)
今号は総会の開催報告があります。各グループからの活動報告、佐保川小学校の自然観察会開催のレポートほか会員のエッセイやアート作品画像の紹介などです。下記画像は佐保川小学校自然観察会レポからの抜粋です。新…