もりハグ!広場

グループわ 花実の森プロジェクトさんよりお花の写真が届きました

2025年5月9日
春企画

 厳しかった寒気も去り、啓蟄を境に我々の里山整備活動地“花実の森”にも暖かな季節がやってきました。つい先日まではすっかり丸裸だったコナラ林にも、小枝のあちこちから新しい芽がまぶしそうに生まれてきています。冬の間は木の葉もなく、スカスカに見通せている林内も、やがて大きく広げた新しい木の葉に覆いつくされるのもすぐ先のこと。

 ■ 満開のコブシ

 そのわずかな隙間を狙い撃ちするかのように、ひときわ存在感を際立たせる花が目を引きます。白い大きな花びらをキリっと広げ、太い幹から分かれた多くの小枝に競い合って咲くコブシの花はすがすがしく人をひきつけます。花ことばは「友情」「友愛」「愛らしさ」だそうです。

 ■ 今年も可憐に(ハグロシハイスミレ)

 林床では、この時期に咲きはじめたスミレたち。なかでも毎年期待に応えて咲いてくれる花のひとつに「ハグロシハイスミレ」があります。タチツボスミレほど多くは咲かないのですが、見つけるとホッとします。大切に見守っていきたい花のひとつです。

NPO法人 社会還元センター グループわ さんの団体情報ページはこちらから