全国仲間たち

NPO法人 社会還元センター グループわ

神戸市シルバーカレッジ建学の精神「再び学んで他のために」を旗印に、高齢者の知識や経験を生かして広く社会に貢献するボランティア団体。
会員数1,168名(令和3年4月6日現在)。団体内には「本部」をはじめ、「9区会」「5部会」に組織化され、合わせて60を超える団体がそれぞれの特性を生かしたボランティア活動を行っている。「本部」は、小学校での学習支援活動、受託施設の管理運営、しあわせの村イベント支援などを手がけている。東日本大震災以降は、宮城県を中心に毎年東北支援隊を派遣。厚労大臣感謝状受賞。我々のグループは、上記組織内の本部に属し、自然環境保護・子どもたちへの環境教育を行っている。令和3年神戸市環境奨励賞受賞。


活動ニュース

この団体のニュース一覧

団体の主な活動

1.里山の再生・整備活動(コナラ林)                        (1)大径化したコナラの伐採・間伐作業及び根笹などの下草刈り作業、つるの取り除き、外来植物の撤去作業など                2.自然環境体験学習受入れ場所としての整備と、近隣小学校からの受入れ、及び親子自然塾として、親子で参加の自然環境体験イベントの実施 

活動で大事にしていること

上記を継続することで豊かな自然がよみがえり、学習やイベントに参加してもらうことで、自然環境の大切さ、生物多様性の大切さを五感を通じて体感してもらうこと。このためにも、参加は「春・夏・秋」のシリーズ参加を原則とし、そこに育つ生き物や植物を通年観察することとしている。

団体の特長

今の子どもたちの親の世代も、自然環境から離れていく生活に変化してきたこともあるように思える中、神戸市の市街地から比較的近くに位置する活動地で、親子で参加してもらい、親子で体験してもらう自然環境体験学習が行えることは大きな強みと考えている。中でも、カブトムシの産卵場所づくりから、幼虫・成虫までの観察、成虫を持帰っての命の大切さを飼育を通じて学び取ってもらうことは、子どもたちのこれからの成長に大きな役割となっていくことと信じている。

今後の課題

1.会員の高齢化による活動内容や目指す方向の確認と共有           2.上記は森林の再生・整備における高度な知識と技能の衰退にもつながるため、定期的な勉強会やチェ―ンソーなど機械器具類の講習会参加の促進が必要と考えられる。 

『もりハグ!』サイトを通じて、他団体と情報交換したいこと

1.会員の高齢化対策・・・活動内容の質・量の維持方法           2.若手会員募集の名案や新規加入事例など

団体情報

団体名NPO法人 社会還元センター グループわ
ジャンル・自然観察・環境教育
・地域の生物多様性を守る
・植林・間伐など林業ボランティア
会員数15名
主な活動
スケジュール
第2木曜日と第4水曜日の各午前中
活動場所兵庫県神戸市北区しあわせの村
最寄り駅神戸電鉄 西鈴蘭台駅
会員募集等会員募集中(随時)
見学可能
まずはお問い合わせください
電話番号078-734-3919
携帯電話番号090-5888-5592
ホームページhttp://wa-net.jp/group-wa

この団体へメールを送る

この団体の活動の活動について、もっと知りたい/参加してみたい/交流したいという方は、ぜひこのメールフォームからお問い合わせください。

※このメールは直接団体の代表アドレスに届きます。

お名前
メールアドレス

お問い合わせ内容