全国の仲間たち
もりハグ!活動ニュース
イベント・お知らせ
24.07.17
イベント・お知らせ
夏は木陰の森で楽しもう!
NPO法人結城里山の会(茨城県)
6月の里山発見レンジャーは 自然観察やツツジの植樹及び竹で作った飯盒で炊飯をして楽しみました。自然観察では元茨城県自然博物館の指導員の結城東中学校太田校長先生に里山内を歩きながら樹木や生き物について教…
24.07.16
イベント・お知らせ
もりハグ!広場に投稿したレポートが掲載されています
奈良・人と自然の会(奈良県)
もりハグ!の企画「おもしろ地名さんとその由来」に「平城山」を「ならやま」と読むことについてのレポートを奈良・人と自然の会 顧問 鈴木末一さんが投稿しました。もりハグ!広場に掲載されています。ぜひご覧く…
24.07.12
イベント・お知らせ
やまもり通信 №250 2027.7 発行のお知らせ
認定特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
【お知らせ欄より抜粋】「安全第一」で作業を行うためには作業に対し、あるいは使用する器材に対するある程度の知識があった方が良いと思います。そこで我々が普段使用している器材の基本的な使用方法について勉強会…
24.05.31
イベント・お知らせ
【北潟湖畔ガーデン】夏のオープンガーデン&クロステラス 開催のお知らせ
特定非営利活動法人 awarart(福井県)
昨年に続き、今年も北潟湖畔ガーデンの夏のオープンガーデン&クロステラスを開催します!
■開催日時:6月9日(日)10~16時 雨天決行
気分をリフレッシュできる体験や手づくり品で軽やかに、すっきり…
24.05.24
イベント・お知らせ
NEWSみくまりの森187号です
みくまりの森サポートクラブ(広島県)
みくまりの森187号が発行されました
4月の活動報告と5月6月の活動案内です。4月13日(土)は、桜も散り始めた晴天の中、マツダ(株)と合同でみくまりの森の遊歩道階段の補修作業を行いました。今回は、…
24.05.10
イベント・お知らせ
2024年 「やす緑のひろば」活動予定日
やす緑のひろば(滋賀県)
「やす緑のひろば」2024年の活動予定日です。お気軽にご参加ください。
1.定例活動: ・野洲川北流跡自然の森整備・日時:月3回、 第一火曜日、第三土曜日、第四木曜日 午前9時ー12時(都合よい日の…
24.04.30
イベント・お知らせ
【間伐イベントのお知らせ】山衆の遊び2024
一般社団法人あくね夢のまちプロジェクト(鹿児島県)
鹿児島県阿久根市赤瀬川にある「赤瀬川轟の森」で皮むき間伐のイベントを開催します!5月12日は「かわむきデイ」12月8日は「のこぎりデイ」です
募集定員は各日こども20名、大人10名先着順です。※下記…
24.04.01
イベント・お知らせ
第4回 親子でもりハグ!
久保川と天王山の森を守る会(京都府)
春の森で一緒に遊ぼう親子でもりハグ!を開催します。開催日:4月13日(土)
自然物ビンゴゲーム、タケノコ観察と皮むき各種竹の遊具あそびなど春の森で過ごしましょう。先着10家族限定日 時:4月13…
24.03.07
イベント・お知らせ
やまもり通信№248の発行と【竹林整備とタケノコ掘り】のお知らせ
認定特定非営利活動法人恵那山みどりの会(岐阜県)
今号のやまもり通信は森づくりや定例作業のレポートの他、「市民門松づくり大会」の記事も掲載されています。門松の材料一式をお届けした保育園からは、園児と門松を作ったとのお便りをいただきました。「梅、ソヨゴ…
24.02.28
イベント・お知らせ
里山オープンガーデンかの2024~開催のお知らせ~
「鹿野の風」プロジェクト(山口県)
皆さまのお陰で、今年で里山オープンガーデンも第5回目を迎えます。5年目の節目の年、活動も始めて13年目の春を迎えます。そろそろ目指す「緑と花」の力を借り、人口減少と高齢化を何とか克服し持続可能な仕組み…