全国仲間たち
活動ニュース

地曳網による豊かな生態系、水と親しむ機会の提供によるごみのない水辺を目指して

令和7年9月21日(日)開催 入間川広瀬橋右岸にて
漁連との協働による生態系並びに水の精度を調べる水質調査を夏の暑さを避けて9月に行ってみましたが、川上に於ける線状降水帯の影響でしょうか増水により流れが速く危険な状況により事業内容を変更して行いました。せせらぎの派川での網による魚類の採捕ではエビ、ザリガニ、ドジョウ、メダカ、ヤゴ、オタマジャクシなどが、高架下での釣りによる魚類では鯉、フナ、クチボソ、オイカワ、モッゴ、ブルーギル、コグチバスなどが採捕され生態を調べ、さらにリトマスによる水質調査も行い終了しました。釣り経験のない家族もいて生態系調査の学習に取り組んで頂きSDGsに貢献出来ました。



特定非営利活動法人ジョイライフさやま

広く市民を対象に地域の誰もが笑顔でふれあい、子供たちの歓声が聞こえる街つくりを目指し、自然と共生できる環境を創造しながら暮らし豊かな社会環境を創出することを目標に活動しています。地域の不法投棄をなくす活動を通して環境保全の大切さを伝える自然体験を行い、地域交流の創出につなげる活動をひろめていきます。
詳しく見る