全国の仲間たち
活動ニュース

【お知らせ】里山オープンガーデン・木漏れ日ガーデンコンサート 開催中です!
25.04.24
イベント・お知らせ
今年で6回目となる開催、特に今年は里山に花と音楽の力をお借りし
いつもと違う輝きを放っています...
それはプロアマ演奏家達30組が2か月間にわたり、計45回のガーデン内で
素敵なコンサートの開催です。
「木漏れ日ガーデンコンサート」のウェブページ、スケジュールなどはこちらから
「里山オープンガーデンかの2025」のリンクはこちらから
GWを目前に、すでに15回の演奏会を終わりました。
感激したのが4月20日、一日中雨が降る中でのコンサート3会場でしたが
多くの人が傘をさし、「雨の中のコンサートも素敵」そんな声が聞こえ、
心の奥で熱いものを感じました。
そんなコンサートの模様をご覧ください
■写真提供 定廣直子
「鹿野の風」プロジェクト
地域の疲弊して行く姿に危機感を覚え、2011年地域活性化を目的に会を発足。先ずは地域価値の弱みを強みに変えようと「木漏れ日計画」の名の元にコナラの雑木を街中に植え始め、8年間で合計30所89本の植栽を行い今後も植え続ける。更に2年前から木製ベンチ35脚を木漏れ日の横に設置、同時に里山オープンガーデンを開催する。このオープンガーデンは全国で行われているものとは違い、原種の花である山野草をメインに26もの庭のオーナーガ参加頂き一般開放、山間部にも関わらず沢山の参加と里山らしさに大きな反響を頂き、未来に大きな可能性を抱く事ができた。
詳しく見る