全国仲間たち
活動ニュース

【イベント開催のお知らせ】 伐採&馬搬体験会@創造の森

ナシオン創造の森育成会は本年度、特別企画として来る5月25日(日)に 伐採&馬搬体験会@創造の森 を開催することになりました。

豊かな森づくりのための伐採体験会ですが、今回は、伐った木を馬が運ぶ馬搬を行います。
さらに、馬が運んだ丸太でベンチを作るという、森林資源の活用も視野に入れたイベントです。

一般の方にもお越しいただき、里山で行われていた人と家畜動物と森林の営みがバランスのよい循環をつくり上げていた結果、生物の多様性が生まれていたことに、実際に触れて、考えてみる機会を設けます。

緑豊かな共生の森【ナシオン創造の森】を人と馬の力で生き物の賑わい広場に!

 森に馬がやってくる!

 シェアホースアイランドの
 「風月号」が  
 ヒノキの丸太を運びます

【日  時】2025年5月25日(日)午前10:00~15:00
【場  所】ナシオン創造の森(西宮名塩駅から「東山台桜通り」沿いに徒歩約20分)
 「アクセス」のページをご覧ください
【募集人員】20名(先着順)
【対  象】中学生以上
【参加費 】2,000円(保険料込み)
【持ち物 】お弁当、飲み物、タオル、軍手、タオル
【服  装】長そで、長ズボン、帽子、運動靴
【当日の流れ】
  9:30~ 受付開始
  10:00~ オリエンテーション&手のこ伐採体験
  11:30~ 馬搬実演
  12:15~ 昼休憩
  13:00~ ヒノキのベンチ作り
  14:00~ ねぎらいタイム
  15:00~ 解散
【申込期間】4月15日(火)正午~5月15日(木)正午(先着順、定員になり次第締め切り)
【お問合せ】nacion.souzounomori.events@gmail.com
 申込期間中、クラウドファンディング同時実施。こちらもご覧下さい。
      https://camp-fire.jp/projects/835793/view

ナシオン創造の森育成会のウェブサイトはこちら

 

 

ナシオン創造の森育成会

約14haの山林で「みどり豊かな森づくり」を目指して「再生の森」「活用の森」「育成の森」「保全の森」の4ツの森に分け、さらに植生に応じて17の区画に分け、其々の林分に応じた目標林を設定し整備を行っている。整備を行うにあたり管理手法によって種の出現を把握する植生調査を始めて3年後には落葉樹を主とした種の多さが確認でき、その中で和紙の原料になるガンピが多く出現した。このことからガンピの育成を行い、ガンピを育むことで適度な日当たりと風通しの良い森林環境が育まれ、同時に目標林に向けて整備を行っている。そして森林環境の学習の場、憩いの場として利用している。
詳しく見る