全国仲間たち

きさいち植物園ファンクラブ

2007年より活動開始。きさいち植物園の緑とそこに育まれる多様な生物から成る自然を宝と考え、これを後世に残すこと、きさいち植物園を活用して自然と親しみ、学び、会員相互の親睦をはかること、植物の研究・教育・癒しの場としての植物園の一層の発展を市民の立場から支援することを目的として、イベントの開催や情報発信などの活動をしています。

団体の主な活動

◯植物園内においてのイベント、講習会の企画と開催の実行

過去の例:「春の野点会」「森の楽校 たんぽぽを調べよう!」「ベンガラ染めTシャツと葉っぱハンコをつくろう!」「森の楽校 セミの抜け殻調査隊」「子どもとおとなで俳句を詠む会」「森の楽校 ドングリ大好き!」「秋の森・ヨガ」「森の恵みのクリスマスリース作り」「森の教室 野鳥の観察会」「森の教室 冬の虫の観察会 「森の音楽セラピー」「スケッチ会」「こどももおとなも探検部」「味噌作りandヨガ」

◯会報「森からのたより」を年2回発行する。             

◯ブログ、フェイスブック、を通じて季節ごとの自然の移り変わりや、植物園内で観察できる貴重な動植物の紹介、自然環境保護の大切さを発信。 

○オンライン講座の企画と開催。     

◯外部イベントへの出展「交野 環境フェスタ」   

◯年1回の会員総会と音楽演奏会     

活動で大事にしていること

きさいち植物園を宝として愛し、おとなも子どもも一緒に自然を慈しみ、楽しみを共有すること。

団体の特長

植物園の四季折々の自然を満喫できるイベントは、子どもから年配の方まで気軽に楽しんでいただけるさまざまなものがあります。講師の方々は、それぞれの専門分野で活躍されている素晴らしい先生方に多く担当して頂いてますが、参加者との距離が近く、素朴で温かみのあるものです。

今後の課題

コロナ禍で、園内でのイベントが全くできない状況が続き、活動がほぼ止まっています。                            今後活動を再開できた場合の課題としては、会員の方々の会費収入を支えにして運営が成り立っているので、退会される方が増える中で、新規会員の獲得が課題です。また、少人数の事務局員で運営しており、しかもそれぞれが忙しい中で活動をしているため、新しい仲間がもっと増えてほしいです。

『もりハグ!』サイトを通じて、他団体と情報交換したいこと

まず、それぞれの団体がどんな活動をされているか、どのような運営方法で成り立っているかなどを拝見したいという興味が一番にあります。イベント開催や告知などで協力しあったり、新しい出会いとアイデアが生まれる可能性に期待しています。

団体情報

団体名きさいち植物園ファンクラブ
ジャンル・自然観察・環境教育
・子どもの遊び場づくり
・地域のコミュニティづくり
・地域の生物多様性を守る
会員数238人(2020.3月会報発送数)
主な活動
スケジュール
不定期
活動場所大阪府交野市私市 (大阪市立大学附属植物園)
最寄り駅京阪 私市駅
会員募集等会員募集中(随時)
イベント開催時に参加者募集
見学可能
まずはお問い合わせください
ホームページhttp://kisaichibg-fc.jugem.jp
SNS

この団体へメールを送る

この団体の活動の活動について、もっと知りたい/参加してみたい/交流したいという方は、ぜひこのメールフォームからお問い合わせください。

※このメールは直接団体の代表アドレスに届きます。

お名前
メールアドレス

お問い合わせ内容