全国の仲間たち
社会福祉法人滝乃川学園
団体の主な活動
・障害児入所施設(福祉型)
・障害者支援施設(入所・生活介護)
・相談支援事業
・ヘルパー派遣事業
・短期入所事業
・国立市・調布市委託事業
・放課後等デイサービス事業
・障害者グループホーム
・認知症対応型共同生活介護
活動で大事にしていること
事業では利用者様が尊厳を持ってその人らしく生活していけるよう支援をしています。地域の方はもとより多くの方に、障害を持った方と協働していけるよう、門戸を閉じず、地域に開かれた施設を目指しています。滝乃川学園ガーデンプロジェクトとしては学園内で生活している利用者様、在宅の障害を持った方々、また悩み、お困りごとを抱えて外出できない方、草花のお手入れが大好きな方、自然に癒されたい方、誰でも歓迎。お手入れしなくても遊びに来てね、そんなコンセプトでゆるりゆるりと活動しています。お喋りしながらでも、黙々と草取りしても、お好きなスタイルで。そんな雰囲気が良くて人が集まってくるのではないかと思います。
今後はPR等外部への活動内容の発信、各団体の活動見学会の機会を作ってまとめてPRしていければと考えています。情報発信地になれれば良いと思います。
団体の特長
滝乃川学園ガーデンプロジェクトを実施して、色々な方たちが携わり、沢山の方が学園を訪れています。来訪した方たちが利用者さんと触れ合うことで、少しでも障害というものを理解してくだされば幸いです。また、自然豊かな学園内に教会があります。教会の前に芝生が広がり、その先で農作業をしたり、草花の手入れをしています。
★これまでのイベント★
◆1周年記念イベント(2018年2月)映画上映会とガーデンガイドツアー
◆ラベンダーバンドル作り(2018年6月)
◆2周年記念イベント(2019年2月)映画上映会とほっこり焚き火パーティー
◆『ハケと生きもの』NPO法人くにたち農園の会 講演会(2019年12月)
◆『くにたち矢川の生き物たち』セミナー開催(2020年1月)
◆3周年記念イベント(2020年2月)ウェルカムパーティ&ちょっぴりお手入れ
◆『藍♥染めませんか』チラシ作成(2021年8~9月)コロナ渦にて集まりはせず、
今話題の渋沢栄一に所縁の深い学園ですので、渋沢栄一に因み藍の葉をガーデン内で
育てました。その藍の葉をお裾分け。セルフでガーデンで摘んでいって頂く。FBや
学園正門の掲示板に貼ったりして広報しました。色々な方が藍染めにチャレンジ!
FB等に皆様が作品を投稿してくださっています♪
◆2021年6月 NHKラジオ深夜便 学園でボランティアコーディネーターをして下さって
いる木村智子さんが出演。この後反響あり!ラジオを聞いた数名の方からゆるゆるお手
入れ活動通信の配信依頼あり。
★この活動の良いところ・強み★
①決して無理強いすることなく、なんとはなしに人が集まってくる。それは居心地の良さ
があるのではないかと感じます。とても穏やかで楽しい雰囲気。
②多種多様なプロ、セミプロ、の方の協力がある。
建築士、庭師、農家、国立市ボラセン、国立市地域コミュニティ雑誌編集者、カメラマ
ン、草花や昆虫に精通している方、同じような活動をしている方々等々。そこに学園の
利用者さんも加わって楽しく過ごしています。
③広い敷地、豊かな自然 敷地に真ん中を流れる矢川
④学園内にある文化財(石井亮一・筆子記念館、礼拝堂)
今後の課題
①この活動を継続していくうえでまとめ役が必要不可欠。次世代へ繋げること
②今後の展開
『もりハグ!』サイトを通じて、他団体と情報交換したいこと
①良くも悪くもエピソード、困りごと、良かったこと
②近くの団体さんとアクセスして情報発信地になるといいなと思います。
団体情報
団体名 | 社会福祉法人滝乃川学園 |
---|---|
ジャンル | ・地域の環境改善・美化 ・自然観察・環境教育 ・子どもの遊び場づくり ・地域のコミュニティづくり ・地域の生物多様性を守る |
会員数 | 150 |
主な活動 スケジュール | 月1回 第1又は第2 土日交互 10:00~15:00 |
活動場所 | 東京都滝乃川学園 |
最寄り駅 | JR南武線 矢川駅 |
会員募集等 | 会員募集中(随時) 見学可能 まずはお問い合わせください |
電話番号 | 042-573-3950 |
ホームページ | http://garden-pt.blog.jp/ |
備考・注意事項お手入れ活動に参加する場合の注意点 |
この団体へメールを送る
この団体の活動の活動について、もっと知りたい/参加してみたい/交流したいという方は、ぜひこのメールフォームからお問い合わせください。
※このメールは直接団体の代表アドレスに届きます。